このページでは、水道水から不純物や有害物質を除去して、洗濯や掃除をラクにし、衣類や給湯器を長持ちさせる方法について、紹介します。
セントラル浄水器を設置して家で使う水がすべて浄水になると、「どこでも美味しい水が飲める」「お風呂やシャワーで塩素の影響を受けない」など、私たちの身体にとても良い影響を与えてくれます。しかし、実はそれ以外にも、いろいろとメリットがあるんです。具体的な例を挙げてみましょう。
塩素は漂白剤としても使われ、強い脱色作用があることはご存知だと思います。色の濃い衣類を何度も洗濯すると徐々に色が抜けてきたりしますが、実は、水道水の中の残留塩素が衣類の色素に反応して、色落ちやムラを起こしているのです。季節によって塩素の量も違うため、色落ちの現れ方も様々です。
その点、浄水器を通した水なら塩素はゼロなので、洗剤や柔軟剤の効果を100%引き出すことができます。柔らかく色鮮やかな仕上がりが期待できるのです。
白い衣服に汚れができ、漂白をしたらさらに黄ばんでしまった…という経験、ありますよね。この黄ばみは塩素と蛍光剤が反応してしまうことにより起こるもの。塩素がない水ならこういった洗濯トラブルもなくなります。また、水道管が鉄系パイプの場合、赤錆が混じることがあり、この赤サビ水が着色汚れの原因になりますが、浄水なら赤錆もフィルターでしっかり濾すので安心です。
セントラル浄水器は家庭内に入る前に水道水から赤錆を取り去ってしまうので、水道管や温水器に赤錆が付着することはありません。水道管や温水器の寿命が飛躍的に伸び、メンテナンスのサイクルも長くなるので、住宅全体のメンテナンスコスト削減にも一役買ってくれます。
水を使う場所に現れる厄介な水垢は、水の中に含まれる石灰(炭酸カルシウム)が堆積したもので、一度付いてしまうとなかなか取れません。ですが、セントラル浄水器は水垢の元となる不純物を濾過して取り去ってくれるため、水垢を抑制することができます。同様に、酸化物質による黒ずみなども軽減できます。
空気中にも水垢や黒ずみの原因となるものは浮遊しているので、完全になくすことはできませんが、従来よりずいぶんとラクになることは間違いありません。
最近CMで話題の「きれい除菌水」をご存知ですか?トイレの汚れを分解除菌して、常に清潔に保ってくれるというものですが、実はこの除菌水は、水道水に含まれているカルキを濃縮したものです。従って、セントラル浄水器を設置している家に「きれい除菌水」のトイレを付けても効果がありません。なぜなら、セントラル浄水器によって、水道水に含まれているカルキがなくなっているため、除菌水を作れないのです。
しかし、トイレに黒ずみを発生させる不純物は、既にセントラル浄水器によって除去されています。
きれい除菌水の元を残すべきかどうかに、頭を悩ませる必要はなさそうですね。
セントラル浄水器を使って、ラクして清潔に気持ちよく暮らしている人たちの口コミをご紹介します。
【免責事項】「おいしくてやさしい水を全身で使おう!セントラル浄水器まるわかりガイド」は2015年3月現在の情報を元に制作したサイトです。商品やサービスの最新情報は、各公式サイトでご確認ください。
おいしくてやさしい水を全身で使おう!セントラル浄水器まるわかりガイド