このページでは、日本におけるセントラル浄水器のパイオニア、メイプル・リンクの「ソリューヴ」を紹介しています。口コミも調べています。
ソリューヴはセントラル浄水器のパイオニア。
25年の歴史があり、日本全国の様々な家庭の水を丸ごと浄水に変えてきました。
ソリューヴの魅力は、超高性能なのに超コンパクトなところ。
一般のセントラル浄水器は、浄水性能と流水量を確保するために本体サイズが大きく、一軒家でないと設置が困難なことが多いのですが、ソリューヴは1.5Lペットボトルくらいの超コンパクトサイズ。
一戸建てはもちろん集合住宅でも無理なく設置できるので、オール浄水を諦めていた方々にも大好評です。
配管スペースがないアパートに設置した例もあります。
本体内には濾材が円筒形に入っており、中心に向かってクリアな水を集める仕組み。初めに通過する不織布フィルターの目は1ミクロンという小ささで、様々な不純物質をシャットアウトしつつも、日本の水に含まれているミネラルは保持してくれます。
一般に、フィルターの目を細かくして浄水性能を上げると水圧が下がってしまいますが、ソリューヴは特許構造の採用で、水の勢いが通常の水道と変わりません。
その後、数種類の活性炭で残留塩素やトリハロメタンを除去し、ゼオライトのイオン交換繊維で重金属を除去するため、ソリューヴを通り抜けた水はとてもクリアで美味しいのです。
余計な処理は一切しておらず、不要な成分を取り去っただけ、日本の水が持つミネラルはそのままなので、人だけでなく、動物や魚、植物もイキイキと育つ水になっています。
さらに、セラミックフィルターで水を活性化し、水のつぶを小さくする(通常10個くらいの水分子が結合→5~6個)ので、肌への当たりが柔らかく、刺激のないやさしい水になるのです。
メンテナンスも、年1回のフィルター交換だけ。作業は非常に簡単なのでセルフ交換でOKです。底に不純物が溜まっていたらさっとゆすぐだけで本体も長持ちし、ローコストを長く維持できます。
本体サイズ | 高性能浄水整水装置ソリューヴ(SH-MV型) 直径10cm×高さ42cm 3kg |
---|---|
浄水量 | 約490㎥ 毎分22Lの流水量を確保 |
浄水方法 | 濾過フィルターが円筒状で、外周から入った水道水が濾過されて中心に。 底から吸って頭から出すタイプよりフィルター面積が大きく、中心に集まった浄水がトルネードを起こす特許構造のため、処理水量が多い。 |
濾過材 | ポリプロピレン不織布フィルター→イオン交換材ゼオライト配合粒状ヤシガラ活性炭→圧縮繊維状活性炭→機能性セラミックス |
取り除ける 不純物・有害物質 |
残留塩素、トリハロメタン、赤錆、有機物、重金属(鉛、ヒ素、農薬等) |
メンテナンス方法 | 年1回のフィルター交換のみ |
設置条件 | 一戸建て、マンション、アパート |
設置費用 | 本体価格 235,000円(税別) 取付工事費 55,000円(税別) ※ 簡易設置代(15,000円)だけで2~3週間お試し利用OK |
メンテナンス費用 | フィルター価格 28,000円(税別) 交換費用 ご自身で交換可能 ※ 8,000円(税別)で作業委託も可能 |
株式会社スローヴィレッジ
山梨県北杜市長坂町大井ヶ森1176-210
対応エリア:日本全国